2018年9月14日(金)のツイート履歴

ツイート

  • teyamagu @teyamagu
    やっと終わった.せっかく来てたので,遠くから来ていた方々と飲みたかったなー
    20:31

  • teyamagu @teyamagu
    やはり先生の人脈だったか.すごいなぁ.
    18:35

  • teyamagu @teyamagu
    @hiranabe たぶん公式の人以外はとってないんじゃないかと
    16:51

  • JaSST北海道アカウント @JaSST_Hokkaido
    システム対応中なので、受付日開始はもう少し後になりますが、代替開催は11月30日になります。そして、先の開催で受付していた方を優先的に受付する予定です。
    16:39

  • JaSST北海道アカウント @JaSST_Hokkaido
    中止になったJaSST'18 Hokkaidoですが、代替開催することが決まりました!!詳細は、近々Webで公開いたしますので、お待ち下さい。
    16:29

  • teyamagu @teyamagu
    もどろーもどろー
    15:13

  • teyamagu @teyamagu
    @ryuzee いやいやw ハイヤリング関係なくであれば見学してみたいですけどね。
    15:10

  • teyamagu @teyamagu
    成迫さんまでハイヤリング宣伝していくw
    14:59

  • teyamagu @teyamagu
    藤井さんの波に乗って,平鍋さんまで宣伝していくの笑う
    14:58

  • teyamagu @teyamagu
    成迫さんのところ,って社内受託して稼いでいるのか
    14:51

  • teyamagu @teyamagu
    矢を受け止める人がいれば,ってそこがなー
    14:49

  • teyamagu @teyamagu
    @KeizoTatsumi 思ってもらうことって,個人的には不毛かと思うんです.
    14:48

  • teyamagu @teyamagu
    話はわかるが,やっちゃった人をどう評価しているかじゃないかなー.
    14:41

  • teyamagu @teyamagu
    森崎先生の小説の話,わかりにくいw
    14:38

  • teyamagu @teyamagu
    判断できない人に,見せて判断できると思うのかな?
    14:36

  • teyamagu @teyamagu
    横塚さんの話は,アジテーター感があるなー
    14:35

  • teyamagu @teyamagu
    面白くなってきたなー
    14:33

  • teyamagu @teyamagu
    成迫さん,藤井さん,平鍋さん,横塚さんがパネリストって,さすがだなぁ.森崎先生のチョイスかな.
    13:49

  • teyamagu @teyamagu
    不確定なことに対する開発全般がそんな感じだと思う
    13:18

  • さつまいも星人 @jpnchk
    今日言いたかったこと ・運用含めず機械学習の品質を議論しても意味ねぇ ・品質とは何か考え直せ ・プロセスの表面だけ見るプロセスQAは要らない
    13:17

  • teyamagu @teyamagu
    @kz_suzuki 囲碁の一手みたいに、人間がパット見て正解かわからず、よくよく考えると正解のような結果は、どうほしょうするか?みたいな質問でした。
    13:15

  • teyamagu @teyamagu
    @jpnchk 面白かったですよ。三者の視点もコメントも異なっていて。
    13:08

  • teyamagu @teyamagu
    @kz_suzuki あとでちらっと書きますわ
    12:37

  • teyamagu @teyamagu
    河野さん,いい質問するなー
    12:15

  • teyamagu @teyamagu
    会場からの質問が続く
    12:12

  • teyamagu @teyamagu
    データを分割して,過学習させないってのは学び
    11:53

  • teyamagu @teyamagu
    @koyaman2 それですね.確かに,誤りデータなのか,大きい違いのあるデータなのか,わからないですしね.データだけでは.
    11:51

  • teyamagu @teyamagu
    確かにデータ自体のQAにはプロセスを確認する必要あるなぁ.
    11:49

  • teyamagu @teyamagu
    機械学習を用いたシステムのプロダクトの質,を定義するのはスキルが必要な気がする.
    11:47

  • teyamagu @teyamagu
    あら?プロセスの確認の話したのに,プロダクトの話になった.
    11:45

  • teyamagu @teyamagu
    パネラー同士で疑問投げかけあいだw
    11:44

  • teyamagu @teyamagu
    新たなものに対して,プロセスを確認して何がわかるのかなぁ
    11:36

  • teyamagu @teyamagu
    電気こたつはLv11 w
    11:33

  • teyamagu @teyamagu
    @kz_suzuki ありそうですね.ただ,問題が移動しているだけの感じがして,個人的には悩ましいですが.
    11:10

  • teyamagu @teyamagu
    登壇なう,を見てる
    11:05

  • teyamagu @teyamagu
    @kz_suzuki 違うけど、回答の方が話としては面白かったですわ。
    10:48

  • teyamagu @teyamagu
    工学ってなんだろうなぁ…
    10:35

  • teyamagu @teyamagu
    おっしゃっるとおり機械学習だけの問題ではないが、だからしょうがない、というのは違うと思う。
    10:25

  • teyamagu @teyamagu
    @kz_suzuki あると思いますねぇ。テストが片寄ってた、と同じ形で。
    10:18

  • teyamagu @teyamagu
    あと制御系でも。
    10:10

  • teyamagu @teyamagu
    帰納システム開発、ってのは業務システム系ですぐ入っていきそうだなぁ
    10:09

  • teyamagu @teyamagu
    なんか聞いた話のような特許書いたような気がする…
    09:46

  • teyamagu @teyamagu
    ちゃんと到着して、挨拶されてる。パネラー大変そう。
    09:25

  • teyamagu @teyamagu
    みんな扇子ぱたぱた
    09:23

  • teyamagu @teyamagu
    ねもとさんに会えた。
    09:22

  • teyamagu @teyamagu
    ついた。暑いね…。
    09:10

  • teyamagu @teyamagu
    常時起動を前提にしないのは、開発の効率にも効くと思ってる
    08:57

  • teyamagu @teyamagu
    今日は夕方まではSQiP行けそう。楽しみー
    08:53

  • 帝国兵 @superriver
    @OkaHiromasa @jacopen まとめると、クラウドのマネージドサービス上でシステムを作る際の知見は、オンプレミスでのオペレーション負荷の低減にも活用できますよ、ということが言いたいです。
    08:52

  • 帝国兵 @superriver
    @OkaHiromasa @jacopen またアプリの状態監視方法はアプリに依存するので、ここをしっかり考えて、かつ継続的に改善する必要があります。障害検出だろうがAIだろうが結局データがないと話にならないです。テレメトリはオンプレミスかマネージドかとは関係なく命綱です。
    08:52

  • 帝国兵 @superriver
    @OkaHiromasa @jacopen いろいろなサイトの障害対応をしていてわかるのですが、あまりに多くのアプリが「常時起動」を前提に作られています。そのため起動に数分かかったりします(Javaが多いです)。これは障害に弱いで… https://t.co/8pApYDp3fu
    08:52

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
--(--) --(--) --(--) --(--)


delivered by Twieve